マーズ・ヴォルタ全アルバム紹介!超絶プログレ集団【ジョン・フルシアンテ & フリー 多数参加!】

您所在的位置:网站首页 john frusciante音色 マーズ・ヴォルタ全アルバム紹介!超絶プログレ集団【ジョン・フルシアンテ & フリー 多数参加!】

マーズ・ヴォルタ全アルバム紹介!超絶プログレ集団【ジョン・フルシアンテ & フリー 多数参加!】

#マーズ・ヴォルタ全アルバム紹介!超絶プログレ集団【ジョン・フルシアンテ & フリー 多数参加!】 | 来源: 网络整理| 查看: 265

マーズ・ヴォルタの1stからラストアルバムをおさらいしたいな。併せてジョン・フルシアンテが参加した楽曲も知りたい。

マーズ・ヴォルタの全アルバムをまとめました。基本を知りつつ、深堀りしていきます。

※目次もご活用くださいませ。

2022年にリリースされた2枚の最新アルバムはこれ!

【Amazon.co.jp限定】リターン・オブ・ザ・ドリーム・カンティーン (メガジャケ付)【Amazon.co.jp限定】リターン・オブ・ザ・ドリーム・カンティーン (メガジャケ付)ワーナーミュージック・ジャパンRed Hot Chili Peppers、2022年4月に発売されたアルバム『Unlimited Love』に続き、わずか半年で最新アルバム『Return of the Dream Canteen』の発売が決定! ※日本盤ボーナストラック1曲収録 口コミはこちらからご確認いただけます。Amazonで探す楽天で探すYahoo!ショッピングで探すアンリミテッド・ラヴアンリミテッド・ラヴワーナーミュージック・ジャパン彼らが一緒にプレイすると、魔法が起きるんだ。10年を共にしたジョシュ・クリングホッファーとの別れ、そして10年ぶりとなったジョン・フルシアンテの帰還。彼らは再び歩き出す――。全音楽ファンが待っていた!ロック・シーン最強のワン・アンド・オンリー、レッド・ホット・チリ・ペッパーズが待望の新作を完成させた。黄金期のバンド・サウンドの中核を担った天才ギタリストが10年ぶりにバンドへ帰還。そしてプロデューサーには彼らの 盟友、リック・ルービンが復活! 口コミはこちらからご確認いただけます。Amazonで探す楽天で探すYahoo!ショッピングで探す

※30日間無料で利用できるぜよ

好きなだけレッチリも聴けるAmazon Music UNLIMITED レッチリの2022ツアーグッズをいくつかゲットしました。レッチリの公式サイトで購入できる2022Unlimited Love World Tourグッズ、私はTシャツ・フーディー・コーチジャケットをゲットいたしました。170cm、65kgの私が着用したサイズ感なども掲載しておきますのでご参考になれば幸いです。sk1984.com sk sk

Music ∞♡ / Jazz / Punk / Rock / Funk / Electronic Music 1984年生まれ。東京在住。

プロフィール詳細

マーズ・ヴォルタ全作品一覧1.De-Loused in the Comatoriumビルボード200で39位を記録、50万枚を超えるビッグセールスジョン・フルシアンテ参加曲:Cicatriz ESP2.Frances the Muteビルボード200で4位を記録ジョン・フルシアンテ参加曲:L’Via L’Viaquez3.Amputechtureビルボード200で9位を記録ジョン・フルシアンテが全面参加4.The Bedlam in Goliathビルボード200で3位を記録グラミー受賞作品:Wax Simulacra本作もジョン・フルシアンテが全面参加5.Octahedronビルボード200で12位を記録本作もジョン・フルシアンテは全面参加6.Noctourniquetビルボード200で15位を記録ジョン・フルシアンテは本作不参加マーズ・ヴォルタの魅力マーズ・ヴォルタ全作品一覧

マーズ・ヴォルタがリリースした2003年の1stアルバムから、ラストアルバムとなった2012年の6thアルバムまでの全作品は下記のとおり。

1.De-Loused in the Comatorium2.Frances the Mute3.Amputechture4.The Bedlam in Goliath5.Octahedron6.Noctourniquet

いずれのアルバムもオマーの世界観が色濃く反映されたサイケデリックでアーティスティックなプログレッシブ・ロックを基調とした作品ですが、メンバー編成の違いで作品のコンセプトも明確に変わっているので各作品の変化も楽しめます。

僕の個人的なおすすめは、2ndのFrances the Muteと、5thのOctahedron。

では順にチェックしていきましょう!

1.De-Loused in the ComatoriumDe-Loused in the ComatoriumDe-Loused in the ComatoriumPolydor 口コミはこちらからご確認いただけます。Amazonで探す楽天で探すYahoo!ショッピングで探すタイトルDe-Loused in the Comatoriumリリース2003年6月24日制作時期2002年〜2003年プロデューサーRick RubinボーカルCedric Bixler-ZavalaギターOmar Rodríguez-LópezドラムJon TheodoreキーボードIsaiah “Ikey” OwensベースFleaサウンド・マニピュレーションJeremy Ward 

2003年6月24日リリース、リック・ルービンのプロデュースで制作されたマーズ・ヴォルタの1stアルバム「ディラウズド・イン・ザ・コーマトリアム」。

全編(TelevatorsとAmbuletzを除く)でレッチリのベーシスト、フリーが参加。

マーズ・ヴォルタの作品はどれも、コンセプチュアルな作風で、本作はボーカルのセドリックと、サウンド・マニピュレーション・アーティストでマーズ・ヴォルタのオリジナル・メンバーである、ジェレミー・ワードによるショート・ストーリーをベースに制作されています。

セドリックの友人で、同郷のエル・パソ出身のアーティスト、フリオ・ベネガスの死についても描かれており、混沌としたサウンドテクスチャーと相まって、狂気を伴ったドラマティックな展開の作品に仕上がっています。

マーズ・ヴォルタの作品で一貫して言える特徴は、ギタリストのオマーが描くサイケデリックでカオティックなサウンドテクスチャーと、ドラマーが描く超絶グルーヴにあります。

ビルボード200で39位を記録、50万枚を超えるビッグセールス

本作はGuitar World誌の、グレートギターアルバム100に55位に選ばれた作品で、50万枚を超えるビッグセールスを記録しています。プログレ、ポストハードコア、エクスペリメンタルの作品としては驚異的なセールス。

本作から3rdアルバムまで在籍していたモンスター・ドラマーの、ジョン・セオドアのグルーヴを浴びたくてマーズ・ヴォルタを聴くといってもいいほど。

ジョン・セオドアのドラミングは、肉体を限界に追い込むような猛烈なスタイル。

「ディラウズド・イン・ザ・コーマトリアム」は、ジョン・セオドアとフリーの共演も相まって、「強靭なグルーヴ」と「オマーのカオス」がせめぎ合うという、強烈なサウンドを提示し、多くの音楽ファンは魅了されました。

The Mars Volta – Drunkship of Lanterns [Live] 2005-02-05 – Chiba, Japan – Makuhari Messeジョン・フルシアンテ参加曲:Cicatriz ESP

ジョン・フルシアンテが参加したCicatriz ESPは、静と動が混在した激しくドラマティックな楽曲。

ジョンとオマーのギターが複雑に絡み合うサイケデリックなアレンジ、3分すぎのギターソロから静寂へと向かう展開にジョン・フルシアンテらしい情緒あふれるフレーズがたっぷり聴くことができます。

Cicatriz Esp 2.Frances the MuteFrances the MuteFrances the MuteUniversal 口コミはこちらからご確認いただけます。Amazonで探す楽天で探すYahoo!ショッピングで探すタイトルFrances the Muteリリース2005年2月7日制作時期2004年1月〜10月プロデューサーOmar Rodríguez-LópezボーカルCedric Bixler-ZavalaギターOmar Rodríguez-LópezドラムJon TheodoreキーボードIsaiah “Ikey” OwensベースJuan AldereteパーカッションMarcel Rodríguez-López

2005年2月7日リリース、オマーのセルフプロデュースで制作されたマーズ・ヴォルタの2ndアルバム「フランシス・ザ・ミュート」。

前作でベースを担当したレッチリのフリーに変わり、ホアン・アルデレッテ(元レーサーX)が正規ベーシシストとして加入。

本作は、ダブ、アンビエントの要素にサルサの香りを大いに漂わせたエキゾチックなプログレサウンドに仕上がっています。前作以上に、ラテン色が濃く出ており、益々唯一性が高まっててかっこいい。

ビルボード200で4位を記録

ビルボード200で4位を記録した本作。

5曲76分57秒という、壮大なプログレ作品。各曲は細かくセクションが分かれており、組曲構成になっています。

セドリックのハイトーン・ボーカルが全編で圧巻の迫力。オマーの複雑でカオティックなムードは前作から引き継がれてはいるものの、前作よりも遥かに洗練された印象の本作。

フリーは今回トランペットで、The Widowと、Miranda That Ghost Just Isn’t Holy Anymoreの2曲に参加しています。各楽曲をシネマティックに味付けしていて、超渋い。

ジョン・フルシアンテ参加曲:L’Via L’Viaquez

ド頭からジョン・フルシアンテのギターソロから始まるL’Via L’Viaquez。

曲の折返しでもジョン・フルシアンテの太い音色のギターソロがブリッジ的に入り、楽曲のエモーショナルな側面を引き立ててますね、めっちゃかっこいい。

いかにもジョン・フルシアンテらしい、レッチリのライブで聴けるエモーショナルなギターソロにタッチが近い。

The Mars Volta – L’Via L’Viaquez 3.AmputechtureAmputechtureAmputechtureUniversal 口コミはこちらからご確認いただけます。Amazonで探す楽天で探すYahoo!ショッピングで探すタイトルAmputechtureリリース2006年9月8日制作時期2005年11月〜2006年5月プロデューサーOmar Rodríguez-LópezボーカルCedric Bixler-ZavalaギターOmar Rodríguez-LópezギターJohn FruscianteドラムJon TheodoreキーボードIsaiah “Ikey” OwensベースJuan AldereteパーカッションMarcel Rodríguez-LópezFL, TS, BCAdrián Terrazas-Gonzálezサウンド・マニピュレーションPaul Hinojos

2006年9月8日リリース、オマーのセルフプロデュースで制作されたマーズ・ヴォルタの3rdアルバム「アンピュテクチャー」。

前作リリースから1年ほどでリリースされた本作は、前作のサルサフレーバーが若干弱まり、プログレ感の方が強く表現されています。キング・クリムゾンのような、幾何学的なフレーズの応酬がかっこいい。

本作には全編に渡ってジョン・フルシアンテが参加しているというのも大きな特徴ですね。

1stと2ndは、セドリックとジェレミー・ワードのアイディアに基づくコンセプチュアルな作品でしたが、本作は様々な事象から影響を受けており、当時のアメリカで起きていた問題への言及も含まれています。

ビルボード200で9位を記録

アンピュテクチャーは、ビルボード200で9位を記録し、前作に続き高評価を得ています。

ジョン・フルシアンテが全面参加

本作から2007年制作の5thアルバム、オクタヘドロンまで、ジョン・フルシアンテはマーズ・ヴォルタのアルバム制作に全面的に携わるようになります。

また、ジョン・フルシアンテはオマーのソロプロジェクトにも多くかかわり、逆も然りで、ジョン・フルシアンテのソロアルバムにオマーがギターソロで参加したりと、ジョンとオマーは親友として多くの制作を共にします。

本作アンピュテクチャーにおいても、ロバート・フリップ系難解フレーズのオマーとの掛け合いがロック史に残るレベルの名演を残しています。

Viscera Eyes 4.The Bedlam in GoliathThe Bedlam in GoliathThe Bedlam in Goliathユニバーサル 口コミはこちらからご確認いただけます。Amazonで探す楽天で探すYahoo!ショッピングで探すタイトルThe Bedlam in Goliathリリース2008年1月29日制作時期2006年〜2007年プロデューサーOmar Rodríguez-LópezボーカルCedric Bixler-ZavalaギターOmar Rodríguez-LópezギターJohn FruscianteドラムThomas PridgenキーボードIsaiah “Ikey” OwensベースJuan AldereteパーカッションMarcel Rodríguez-LópezFL, TS, BCAdrián Terrazas-Gonzálezサウンド・マニピュレーションPaul Hinojos

2008年1月29日リリース、オマーのセルフプロデュースで制作されたマーズ・ヴォルタの4thアルバム「ゴリアテの混乱」。

本作からドラマーがジョン・セオドアから、トーマス・プリジェンへと代わり、疾走感あるアレンジにシフトされた印象があります。

ジョン・セオドアも、トーマス・プリジェンも、パワーと、超絶技巧を持ち合わせたドラマーですが、ジョン・セオドアがヘヴィな印象ですが、トーマス・プリジェンの軽やかさをともなったグルーヴもかなり気持ちいいです。

本作は前作までのシリアスなムードから一変し、作品のテーマ自体が遊び心と実験精神に任され、リラックス感を漂わせます。

MVなどからも出ている振り切れたような、バンドのムード。ユーモア、ジョーク、毒。

ビルボード200で3位を記録

「ゴリアテの混乱」はビルボード200で3位を記録しており、マーズ・ヴォルタ史上最も上位にランクインした作品。

グラミー受賞作品:Wax Simulacra

本作収録のWax Simulacraは、2009年のグラミー賞において、最優秀ハードロック・パフォーマンス賞を受賞し、本作はビルボード200で3位を記録し、バンド史上でも最も高い評価を得た作品となりました。

前作に続き、本作にも全編に渡ってジョン・フルシアンテが参加しているというのも大きな特徴。

また、本作を最後にキーボードのイザイア、サウンドマニピュレーションのポール、マルチ管楽器奏者のエイドリアンがバンドを脱退しました。

The Mars Volta – Wax Simulacra本作もジョン・フルシアンテが全面参加

本作でもジョンとオマーのサイケプログレは全開です。

The Mars Volta – Ilyena 5.OctahedronOctahedronOctahedronMercury 口コミはこちらからご確認いただけます。Amazonで探す楽天で探すYahoo!ショッピングで探すタイトルOctahedronリリース2009年6月23日制作時期2007年、2008年8月プロデューサーOmar Rodríguez-LópezボーカルCedric Bixler-ZavalaギターOmar Rodríguez-LópezギターJohn FruscianteドラムThomas PridgenキーボードIsaiah “Ikey” Owens(クレジットのみ)ベースJuan AldereteパーカッションMarcel Rodríguez-López

2009年6月23日リリース、オマーのセルフプロデュースで制作されたマーズ・ヴォルタの5thアルバム「オクタヘドロン(八面体)」。

本作からリリースがワーナーへ変わりました。

マーズ・ヴォルタのお家芸的高速プログレアプローチは控えめになり、本作はミディアムテンポで味わい深い聴かせる歌モノが多くフィーチャーされており、キーボードのイザイアが脱退したこともあってか、今まで以上にシンプルなロックサウンドをフォーカスしたアレンジが本作の特徴です。

ビルボード200で12位を記録

本作はビルボード200で12位、作品全体のまとまりや各楽曲の質は決して低くないだけに、過去の作品が毎度のようにTOP10入りだったことを考えると、本作の評価はやや不思議に思える。

全体的にアコースティックなサウンドをフィーチャーした楽曲も多く、テンポも全体的にミディアムなことや、キーボードが抜けエキゾチックなムードが控えめなのが本作の魅力でもあって、サイケデリックロックの旨味も十分にある。成熟感とも思えるそれらの要素は貫禄すら漂っている。

The Mars Volta – Since We’ve Been Wrong (Video)本作もジョン・フルシアンテは全面参加

2002年頃からマーズ・ヴォルタの作品制作に関わってきたジョン・フルシアンテは、マーズ・ヴォルタ作品へのゲスト参加は本作がラストになります。

Cotopaxiなど、マーズ・ヴォルタらしいキング・クリムゾン直系の痛快プログレ・アプローチもあり、ジョン・フルシアンテが本作も全面参加していることもあり、ギターによるアプローチもかなり楽しめます。僕は結構好きなアルバム。

Cotopaxi 6.NoctourniquetNoctourniquetNoctourniquetWb 口コミはこちらからご確認いただけます。Amazonで探す楽天で探すYahoo!ショッピングで探すタイトルNoctourniquetリリース2012年3月26日制作時期2009年〜2011年プロデューサーOmar Rodríguez-LópezボーカルCedric Bixler-ZavalaギターOmar Rodríguez-LópezドラムDeantoni ParksベースJuan AldereteパーカッションMarcel Rodríguez-López(クレジットのみ)

2012年3月26日リリース、オマーのセルフプロデュースで制作されたマーズ・ヴォルタの6thアルバム「ノクターニキット」。

ソロモン・グランディと、ギリシャ神話のヒュアキントスを題材にしたコンセプトアルバムになっています。

本作リリース後の2013年にボーカルのセドリックが脱退を表明しバンドは解散状態となった。

セドリックのボーカルがドラマティックに展開していく本作は、マーズ・ヴォルタ史上最もシンプルなバンド編成になっている分、前作以上にボーカルの味わい深さをフォーカスしているように思う。

セドリックのボーカルは、1stからずっと魅力的ではあったし、ストーリーテラーとしての役割を持っていたけど、本作ではボーカル・メロディーの美しさがストレートに入ってくる。

Molochwalkerのようなマーズ・ヴォルタらしい、疾走感のあるプログレサウンドも健在ではあるけど、Vedamaladyのようなサルサ色のある少し懐かしいマーズ・ヴォルタ感がハイライトだと思う。

本作がマーズ・ヴォルタのラストアルバムであることを実感させるかのように哀愁を帯びつつ、前向きに、でも確実に、別れを告げられているかのよう。成熟したマーズ・ヴォルタ。

本作からドラマーがトーマス・プリジェンから、ディアントニ・パークスへ変わりました。

いよいよ登場という感じもあるディアントニ・パークス。ジョン・セオドア脱退後にサポートで既に参加(2006年)していたディアントニ・パークスは、自身のプロジェクトなど多岐にわたる活動もあり、さらに「誰かの代役」を好まないため、一時はサポートに留まりましたが、オマーとの数々のプロジェクトを経て本作でレコーディングに参加となりました。

本作の見所として、ディアントニ・パークスのドラミングがあります。ドラムを推しだしたミックスも手伝いかなり強烈で最高なドラムが楽しめます。

ビルボード200で15位を記録

「ノクターニキット」はビルボード200で15位を記録、前作からやや下降気味。

とはいえ、ビルボード200で15位というのは、市場全体から見ればかなりの評価を得ている作品であることに変わりはないですね。

Vedamaladyジョン・フルシアンテは本作不参加

本作にはジョン・フルシアンテは不参加。本作レコーディング開始時の2009年は、ジョン・フルシアンテがレッチリを正式に脱退した年であり、ソロ作品制作においても新たな一歩となる年。

2009年以降、ジョン・フルシアンテはデジタルレコーディングを本格的に始めており、ギターと軸とした制作からドラムマシーンを主軸にしたプログラミング中心の制作に集中しています。

マーズ・ヴォルタ作品に不参加であるのも、いかにソロ作品に対する集中力が高かったが伺えるように思います。

2010年にレター・レファーを制作し、翌年にPBXを制作しているので、プログラミングスキルがメキメキと向上している真っ只中だったというわけです。

マーズ・ヴォルタの魅力

オマーとセドリックの強烈な個性がせめぎ合うサイケとカオスが渾然一体となったプログレバンド、マーズ・ヴォルタ。

解散後それぞれに活動を精力的に行っているので、マーズ・ヴォルタの文脈から各ソロ・プロジェクトをチェックしてみても面白いです。

特に、オマーの活動は凄まじい創作力があるので、プログレ系のロックに関心がある方はそちらも是非チェックしてみてください!

今回紹介した作品をまとめておきます。

De-Loused in the ComatoriumDe-Loused in the ComatoriumPolydor 口コミはこちらからご確認いただけます。Amazonで探す楽天で探すYahoo!ショッピングで探すFrances the MuteFrances the MuteUniversal 口コミはこちらからご確認いただけます。Amazonで探す楽天で探すYahoo!ショッピングで探すAmputechtureAmputechtureUniversal 口コミはこちらからご確認いただけます。Amazonで探す楽天で探すYahoo!ショッピングで探すThe Bedlam in GoliathThe Bedlam in Goliathユニバーサル 口コミはこちらからご確認いただけます。Amazonで探す楽天で探すYahoo!ショッピングで探すOctahedronOctahedronMercury 口コミはこちらからご確認いただけます。Amazonで探す楽天で探すYahoo!ショッピングで探すNoctourniquetNoctourniquetWb 口コミはこちらからご確認いただけます。Amazonで探す楽天で探すYahoo!ショッピングで探す

今日は以上です。

skでした。

最後まで読んでくださりありがとうございます!

記事が参考になりましたら幸いです。

※レッチリの最新アルバム

【Amazon.co.jp限定】リターン・オブ・ザ・ドリーム・カンティーン (メガジャケ付)【Amazon.co.jp限定】リターン・オブ・ザ・ドリーム・カンティーン (メガジャケ付)ワーナーミュージック・ジャパンRed Hot Chili Peppers、2022年4月に発売されたアルバム『Unlimited Love』に続き、わずか半年で最新アルバム『Return of the Dream Canteen』の発売が決定! ※日本盤ボーナストラック1曲収録 口コミはこちらからご確認いただけます。Amazonで探す楽天で探すYahoo!ショッピングで探す

※30日間無料で利用できるぜよ

好きなだけレッチリも聴けるAmazon Music UNLIMITEDグレイテスト・ヒッツグレイテスト・ヒッツワーナーミュージックジャパン元祖的ミクスチャー・バンド、レッド・ホット・チリ・ペッパーズが、2003年に発表したベスト盤。1984年のデビューから、「ハイヤー・グラウンド」「カリフォルニケイション」、そして2002年の「バイ・ザ・ウェイ」まで、ヒット曲と未発表曲を網羅した16曲。彼らの音楽活動の歴史と進化が堪能できる名盤。 口コミはこちらからご確認いただけます。Amazonで探す楽天で探すYahoo!ショッピングで探す

You are My Hero, Rest in Peace Taylor Hawkins.

※下記もあわせてどうぞ。

音楽サブスクの豆知識【知っておくと有益な事実】この記事は音楽サブスクを始める前に「知っておくと有益な事実」をシェアしています。sk1984.com

※下記もおすすめです。

欲しいギターの見極め術【迷ったらコレ】ギター買う?買う前に借りる?sk1984.com

Articles : Works of RED HOT CHILI PEPPERS

Feature on Artistsレッド・ホット・チリ・ペッパーズ作品まとめ【時系列で見やすく整理】 Feature on ArtistsUnlimited Love「収録曲・シングルカット曲・アートワーク」詳細まとめ!【レッチリの12thアルバム】 Feature on Artistsレッチリ新譜「Unlimited Love」収録新曲の解禁ストーリー【Red Hot Chili Peppers】 Feature on Artistsレッチリ新譜!「Black Summer」新曲詳細まとめ!【Red Hot Chili Peppers】 Feature on Artistsレッチリ新譜!「Poster Child」新曲詳細まとめ!【Red Hot Chili Peppers】 Feature on Artistsレッチリ新譜!「Not the One」新曲詳細まとめ!【Red Hot Chili Peppers】 Feature on Artistsレッチリ新着!「These Are the Ways」新曲詳細まとめ!【Red Hot Chili Peppers】 Feature on ArtistsThe Red Hot Chili Peppers「収録曲・シングルカット曲・アートワーク」詳細まとめ!【レッチリの1stアルバム】 Feature on ArtistsFreaky Styley「収録曲・シングルカット曲・アートワーク」詳細まとめ!【レッチリの2ndアルバム】 Feature on ArtistsThe Uplift Mofo Party Plan「収録曲・シングルカット曲・アートワーク」詳細まとめ!【レッチリの3rdアルバム】 Feature on ArtistsMother’s Milk「収録曲・シングルカット曲・アートワーク」詳細まとめ!【レッチリの4thアルバム】 Feature on ArtistsBlood Sugar Sex Magik 「収録曲・シングルカット曲・アートワーク」詳細まとめ!【レッチリの5thアルバム】 Feature on ArtistsOne Hot Minute「収録曲・シングルカット曲・アートワーク」詳細まとめ!【レッチリの6thアルバム】 Feature on ArtistsCalifornication「収録曲・シングルカット曲・アートワーク」詳細まとめ!【レッチリの7thアルバム】 Feature on ArtistsBy the Way「収録曲・シングルカット曲・アートワーク」詳細まとめ!【レッチリの8thアルバム】 Feature on ArtistsStadium Arcadium「収録曲・シングルカット曲・アートワーク」詳細まとめ!【レッチリの9thアルバム】 Feature on ArtistsI’m with You「収録曲・シングルカット曲・アートワーク」詳細まとめ!【レッチリの10thアルバム】 Feature on ArtistsレッチリのI’m Beside Youとは?【I’m With YouのB面】 Feature on ArtistsThe Getaway「収録曲・シングルカット曲・アートワーク」詳細まとめ!【レッチリの11thアルバム】 Feature on Artistsレッチリ人気曲TOP10とは?【結論:メロウが上位】 Feature on ArtistsカリフォルニケイションのMVでメタバース先取り。NFT参入ありえる。 Feature on Artistsアンソニー・キーディスがWalk on the Wild Sideしてる! Feature on Artistsレッチリはいくらで著作権を売却した?【全楽曲で150億円】 Feature on Artists【推薦①】Stadium Arcadiumの詳細と考察!レッチリのグラミー受賞アルバム Feature on Artists【推薦②】 Live in Hyde Parkの詳細と考察!レッチリのライブ名盤 Feature on Artists【推薦③】Californicationの詳細と考察!ジョン・フルシアンテ復帰作 Feature on Artists【推薦④】By the Wayの詳細と考察!【Very John】 Feature on Artistsジョン在籍時レッチリのアルバム詳細!【最強4選】 Feature on Artistsレッチリの名曲とは?1980年代編【Red Hot Chili Peppers】 Feature on Artistsレッチリの名曲とは?1990年代編【Red Hot Chili Peppers】 Feature on Artistsレッチリの名曲とは?2000年代編【Red Hot Chili Peppers】 Feature on Artistsレッチリの名曲とは?2010年代編【Red Hot Chili Peppers】 Feature on Artistsレッチリの代表曲とは?【年代別で整理】 Feature on ArtistsRed Hot Chili Peppersのお役立ちリンク集

レッチリ:WORKS 記事一覧 sk blog トップページ

ROCK / PUNK / POPS 関連記事

Feature on Artistsパンクの定番名盤オススメ10選!【UKパンク・NYパンク・LAパンク】 Feature on ArtistsTame Inpalaのおすすめ作品!アルバム・代表曲・プロフィール紹介【テーム・インパラ】 Feature on Artists【メロウ】メン・アイ・トラストのアルバム・代表曲・プロフィール【Men I Trust】 Feature on Artistsマーズ・ヴォルタ全アルバム紹介!超絶プログレ集団【ジョン・フルシアンテ & フリー 多数参加!】 Feature on Artists藤原ヒロシさんのエフェクターが上品!公式インスタグラム掲載の洗練機材【Hiroshi Fujiwara】 Feature on ArtistsHeart of the Sunrise イエスの名曲 ライブ盤Yessongsでの演奏が凄い! Feature on ArtistsRed Hot Chili Peppersのお役立ちリンク集 Feature on Artistsノエル・ギャラガーとは?【結論:実は優しい】

sk blog トップページ



【本文地址】


今日新闻


推荐新闻


CopyRight 2018-2019 办公设备维修网 版权所有 豫ICP备15022753号-3